タイ日系企業のための部品現地調達代行商社

RYOKO TRADING

日本人直通: TEL089-929-4348

ASEAN ライフスタイル

「タイ料理のソムタムを作ってみました」

日本ではパクチーブームもあってか、タイ料理が人気のようです。

私はパクチーが大大大の大嫌いなので、日本のブームには違和感を感じます。

タイ人もパクチーが大好きな訳ではありませんし。

それはさておき、先日タイ料理に挑戦しました。

タイ料理の代表格である「ソムタム」です。

先日、私が住むシーラチャーから車で約30分の町、石臼産地で有名なアンシラーで、ソムタム用の陶器臼も買って来ましたので、本格的です。(気合い入ってます)

さて、「ソムタム」とは青パパイヤのスパイシーサラダのことです。

タイ語で「ソム」は酸っぱい、「タム」は突くの意味で、ようするに、青パパイヤを切り刻んで突いて、酸っぱく味付けした料理です。

しゃきしゃきとした食感のタイの国民食で、美容と健康にも良いとされ、特にタイ人女性に大人気です。

さて、レシピですが、本当に簡単です。

野菜を切って、臼に放り込み、適当に調味料を入れてかき混ぜながら「タン、タン、タン」とつぶし過ぎないように優しくたたけば出来上がり!

ソムタム・タイ(標準タイプ)の食材と調味料(参考)

食材:青パパイヤ、インゲン、プチトマト、干しエビ、ピーナッツ

調味料:唐辛子、ニンニク、ココナツシュガー、ナムプラー、マナオ(ライム)

 *唐辛子は好みに合わせて量を調整(タイ人仕様にすると辛過ぎますから)

今回、辛いのが苦手な妻の要望で、唐辛子をまったく入れませんでした。

タイ人の「辛くないソムタムは美味しくない」との言葉通り、何か物足りません。

今度から、唐辛子"入り"と"抜き"の2パターンを作らないとだめですね。

あーあ、面倒くさい!

さて、次のタイ料理は「トム・ヤム・クン」に挑戦するかな!?

2018年3月5日(月) 長井

RYOKO TRADINGタイ日系企業のための部品現地調達代行商社
Tel.: 03-301-2142 | Fax: 03-301-2143